皆さん、こんにちは。
ワーキングホリデーでオーストラリアに滞在している、波瀾万丈海外生活enjoy中のHideです。
先日の記事では調子乗ってローカルジョブゲットしてなんぼやでぇ!的なこと書きました。
あれから、ボスから初出勤の日程について連絡があり、さて気合い入れて皿洗うべ!って意気込んでたんですが、そこが僕のピークでした。
ちなみに僕が仕事をゲットしたレストランは、フリーマントルと呼ばれる観光地にあり、その中でも抜群に人気のレストランです。つまり、ハイパー忙しい。となると、キッチンの中なんて戦場な訳で。
一生懸命皿洗ってたんですが、「Hide!quickly!more!(もっと早くやれ!)」って言われまくる始末。65歳になる熟練の皿洗いのおじいちゃんがいるんですが、まじで光速。いやいや、まだ皿に汚れ残ってますけど?って感じですが。
まぁ、トライアル修了したし、こんなもんでいいのかなぁと思っておりましたら、ボスに「pretty shit(お前マジでクソ)」って言われました。爆
そして、いきなりお前のポジションは今後確約出来ないって言われました。それが意味するところ…まさかのクビってやつですか?ちなみに英語でクビっていうのはfireって言うそうです。
死力を尽くして皿洗ってるのにそれはねぇよ、って思ってます、はい。
トライアルが終わってもこのレストランには裏トライアルがありました。
つーかそんなことトライアルの時点で分かってたことやろーがって思いますが。
なお、クビになる未来は見え始めているので、無職になった時に備えて今他の仕事探してます笑
一度ローカルジョブをゲットできたので、次はジャパレスでも工場でも、もう何でもいいです。1と0では雲泥の差だけど、1と100は大差ありません←
ってな感じで、ローカルジョブゲットからのまさかの落とし穴!?的な記事でございました。めでたしめでた…くねぇよ!
また経過報告します。
それでは今回も読んで頂き、ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿